2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
バンテリンドームで中日×広島戦。赤い応援の人たちはとっても力強くて圧倒されそう。
ほんとうのことを言うと、仕事を辞めたくてたまらないのは、残りの人生ずっと映画ばっかりみて過ごしたいと思っているからだ。
古古米の備蓄米と、24年度産あきたこまちを食べ比べしてみた。
今週末も小牧図書館で始まった。午後はドラゴンズの試合をテレビ観戦するのでそれまで、まったり。
同じ会社に居たが脱サラしてお総菜屋を開業したばんちゃん。まったく同い年の女性だが、何事にも前向きだ。
1週間のうち休日は2日間。家事の時間を差し引くと本当に休んでいる時間は数時間かも。美容院などの時間がかかる予定が入ると、2日間はあっというまに過ぎてしまうのだ。
金曜日、晩御飯をそれぞれで食べましょうと宣言し、私は会社の帰りにゆっくり洗車してから、好きな総菜を買って帰った。
買えた、と言ってもまだ商品は届いていない。発注できてPAYPAYで支払いできただけだ。発送は6月下旬とのこと。なので今週末はまた高いお米を買わないと在庫が無い。
いったいどこに備蓄米があるのか。テレビでは「販売開始」「行列」とかいっているがまったく肉眼で見たことがないが、私が鈍くさいのかな。
梅雨入り前のどんよりとした日曜日。掃除洗濯買い物、散歩料理図書館、メルカリ。なんや忙しい。
前から観たいと思っていた映画「国宝」が公開されたので早速観に行った。3時間の大作。万全の態勢でのぞみ、飲み食いいっさいせず映画に集中した。
はまるって言葉がほんとうにぴったりくる。ちょうど同じ大きさの入れ物にすぽっと入ったみたいだ。彼らの音楽はいい。どうやらそう思っているのは私だけではないらしいけど。
長嶋茂雄さんが亡くなった。昭和を代表するプロ野球選手。そのことをもう知らない世代も増えているが、今も間違いなく日本プロ野球史上最高の選手だ。(と私は思っている)
夜中の3時40分、「痛・・」と目が覚めた。首?背中? とにかく左側だ、寝返り打てない・・と思いながらいつの間にか朝だった。やっぱり痛い。